こちらでは、調整前のピアノとその整調後のピアノをご紹介します。
音色の違いや鍵盤の上がる速度、深さなどを見て頂ければ幸いです。
ピアノは、長い歳月放置するだけで色々な変化をもたらします。
弾きこんでも色々なパーツの消耗などで、演奏がしにくいピアノに成ります。
一度、整調をキッチリとすると1年ぐらいでは、物凄い変化は起こりませんが
毎年、調律の度に調整していけばいつまでも演奏しやすいピアノを維持できます
弊社では、整調をして頂いたお客様には、毎年の調律の度に変化が起こっているパーツを無料で調整させて頂きますので、いつまでも同じタッチのピアノで演奏が出来ます。
(同時にビフォとアフターの演奏を流し聞き比べて頂ければ違いがわかりやすいです)
奈良市~大阪市ヤマハU30BI#4724***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
このピアノは、長いこと空き家になった家に、一人残されて居た為に凄く湿気を含んでいました。ハンマーにも湿気を含んでおりビフォーの曲を聴くと、こもっているような音色で、鍵盤の動きも何んだか返りが遅く重たそうに見えました。
アフター演奏では、爽やかでスッキリとした音色に仕上がっています。
北葛城郡ヤマハU3E#904***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
嫁いで来た時に同じように一緒に嫁いで来たピアノ、子供たちが練習したピアノ、ふっと気が付くと誰もが弾かなくなってしまったピアノ、改築工事に伴いリメークをされることに成り、今度は、お孫さんと楽しく弾いていきたい、とのお気持ち、何だか少し幸せを分けて頂いた気持ちになりました。ありがとうございました。
木津川市STEINBERG AH-100#01***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
昔、家におもちゃのピアノが有り、よく似た音だな~と少し思い出しました。
アフター演奏を聴き、凄い!全然違う‼何故か音がかけ離れた美しさ。貴賓すら感じる事が出来る音色に変身しているではありませんか。
きっとオーナー様にもご満足いただけると確信しております。
荒瀬調律ブラボー!ご苦労様でした。半年先のサービス調律、お客様の声を聞かせてください。
北葛城郡SCHNEEIZERSTEIN TU-200#32***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
このピアノは、演奏曲を革命にして、大正解‼ビフォーの曲を3回ほど聴いてからアフターの曲を聴くと、ビックリ⁉同じピアノとは、思えないほどの変身ぶりに、少し鳥肌が立つてきました。
奈良市~神戸市STEINMEYER SK-2#422***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
新しい住居は、マンションの為、音が気になるとの事で、想い出が一杯積もっているけど渋々処分される予定でした。
最新の消音ユニット取付け、ハンマーをレンナー製のハンマーに交換、外装を全塗装で木目を出して整調しました。
音色も優しい音に代わり、お客様も大変ご満悦されて涙を浮かべ何度も繰り返しお礼のお言葉を頂きこちらが恐縮してしまいました。
購入された時は、やはり頑張って購入されたとの事、2人のお子さんが頑張って練習した事、何もかもが大切な思い出です。
少しでもお力添えが出来たことは、私にとって幸いです。本当ありがとうございました。
奈良市~川西市ヤマハ U1D#4149***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
このピアノは、音色の違いは、もとより同じ力で鍵盤を押さえても音量が違うのが分かります。
又、格段に鍵盤の上がる速度が違う事も、見て頂けると解っていただけると思います。
歳を取ったピアノですがまだまだ現役時代真盛り、沢山歌わせてあげて下さい。
奈良市~堺市ヤマハ UX-3#40112**
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
このピアノは、普通にビフォー演奏だけを聞いて要ると中々いいんじゃないと思いますが、
じっくりアフター演奏と聴き比べると、同じ音でもアフター方が音の伸びの違いを感じる事が出来ます。
透き通った伸びのある音色でとても聴いていて、心が穏やかになりました。
いつまでもこの状態が維持できます様に、調律師さん頑張って下さい。
名張市~奈良市 BALDWIN#1169***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
ボールドウィン、アメリカ製のピアノです。
百聞は一見に如かずです。良くこのピアノで練習していたと感心しました。
このピアノを弾きこなしていた娘さんは、天才かも?
整調が終わり、驚きです。こんなにも可愛い声を持っているピアノとは、思いもしませんでした。
これからも大切にして、沢山歌わせてあげて下さい。
奈良市~生駒市 カワイKDX#K1459***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
ピアノが白く、くすんでいましたが、スッキリと綺麗に仕上がり、音色も同様綺麗になって良かったです。
新しいピアノを勧める周りの人の声を聞いても、おばあさんが私に買ってくれたピアノだから手放せない!
言葉を聞き、何故か私も嬉しくなりました。
買ってくれた人の思い、又買ってくれた時の喜びと感激、自分が練習した思い出が詰まったピアノだからこそ、大切にしたい、
だからこそ自分の娘さんにも弾かせてたい!
もう少し娘さんが大きくなられたら伝えてあげて下さい(お母さんがおばあさんに買ってもらったピアノなのよ)きっと娘さんも大切にしてくれます。
奈良市~伊賀市 ヤマハG1E#5090***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
ピアノを引き取りに、お伺いしてピアノを見た時にカビがすごくて思わず声が出てしまいました。
カビを取り除き錆を落として研磨を掛けてピカピカなって、本当に良かったです。
ピアノも大変弾きやすいピアノになり、作間先生も大絶賛で、もう一曲弾きたいとのお言葉でした。
弊社も特に力を入れて、整調させて頂きましたのでテンポの速い曲と静かな曲を選曲させて頂きました。
娘様が音楽大学を目指しておられるとの事、頑張って下さいます様に応援しております。
奈良市~伊賀市 ヤマハG1E#5090***
奈良市~伊賀市 ヤマハG1E#5090***
おまけの一曲です。
奈良市~新築建替え ヤマハU1F#1149***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
新しい家も完成しお祝い申し上げます。
家の建て替えのタイミングでピアノの処分を考えておられましたが、外装を木目に全塗装されて見違えるピアノに生まれ変わりました。
初めは音もガチャガチャとした音色でしたが、見違えるように良い音色変にわり、鍵盤の動きもスムーズになて良かったです。
納品に伺った時に涙を流しながらこのピアノは、家の家宝だ!と言って頂き、私も思わず感激してもらい涙を流してしまいました。
これからは、沢山ピアノに歌わせてくださいませ。
北葛城郡~新築建替えSTEINRICH A-64#33***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
新しい家も完成し、息子さんとお孫さんとの同居生活が楽しみですね。
こもっていた音もスッキリとした良い音色に変わり良かったですね。
若い頃、教員をされて沢山の子供たちにピアノを聞かせてあげた腕前で、お孫さんにも音楽のある生活の楽しさを教えてあげて下さい。