こちらでは、調整前のピアノとその整調後のピアノをご紹介します。
音色の違いや鍵盤の上がる速度、深さなどを見て頂ければ幸いです。
ピアノは、長い歳月放置するだけで色々な変化をもたらします。
弾きこんでも色々なパーツの消耗などで、演奏がしにくいピアノに成ります。
一度、整調をキッチリとすると1年ぐらいでは、物凄い変化は起こりませんが
毎年、調律の度に調整していけばいつまでも演奏しやすいピアノを維持できます
弊社では、整調をして頂いたお客様には、毎年の調律の度に変化が起こっているパーツを無料で調整させて頂きますので、いつまでも同じタッチのピアノで演奏が出来ます。
(同時にビフォとアフターの演奏を流し聞き比べて頂ければ違いがわかりやすいです)
生駒市~新築建て替え STEINMEYER TS-200
生駒市~新築建て替え APOLLO No180 #157**
生駒市~生駒市 SAMIKU IJC#009**
北葛城郡~奈良市 ヤマハ U1H #1586***
橿原市~大和高田市 ヤマハ U3F #1034***
香芝市~葛城市 カワイ KUX-78K #2048***
大和高田市~新築建て替え ヤマハ G3E #2204***
寝屋川市~寝屋川市 TONICA TU-5 #251***
奈良市~奈良市 ヤマハ U1H #2771***
大和高田市~葛城市 ReasHermam #442**
木津川市~名古屋市 ヤマハ U1H #2292***
木津川市~名古屋市 ヤマハ U1H #2292***
奈良市~奈良市 Carlharolt
北葛城郡~新築建て替え ヤマハ U30A #5165***
桜井市~磯城郡 ヤマハ U1A #3739***
木津川市~亀山市 ヤマハ U-300 #5336***
香芝市~新築建て替え ヤマハ UX30A #5215***
奈良市~奈良市 ヤマハ U3E #512***
桑名市~木津川市 ヤマハ YM10 #5828***
奈良市~枚方市 ヤマハ YUS #3673***