運送会社ならではのメリット 古物商 奈良県公安委員会許可 第641010002820号
販売ピアノの作業工程
お客さまからの買取ピアノがどのような作業工程を経て販売ピアノへと生まれ変わるのかを紹介しています
1.作業前の紹介動画(外装編) 2.作業前の紹介動画(内装編) 3.作業前演奏
※緊急告知※
3周年プレゼントキャンペーン
どうもみなさん、こんにちは。ピアノ専業奈良です。
みんな大好き、プレゼントキャンペーンの新情報です。
これまでに「第1弾:リンゴ」「第2弾:焼き肉orお寿司のギフトカード」のプレゼントキャンペーンを行ってきました。
3周年記念プレゼントキャンペーンということで、今回は、ピアノに使えるものをプレゼントしようかなと思っております。
今回プレゼントさせてもらう内容は、
◎防音・防振用インシュレーター
◎ピアノ用艶出しクリーナー「クリーンエース」(艶出し仕上げ塗装用)or ピアノユニコン(半艶仕上げ塗装用)※ご購入のピアノに合わせてどちらか一方をプレゼントさせてもらいます。
艶ありピアノ用 半艶消しピアノ用
◎ピアノスピーディークロス(ピアノ外装の汚れを拭き取れるシリコンクロス)
◎新品の角椅子
この4点をピアノご購入してくださった方にプレゼントさせてもらいたいと思います。
以上が、今回のプレゼントキャンペーンとなり・・・え、今回は食べ物はないのかって?
ふっふっふ、そんなわけないじゃないですか。
なんと、今回は「サ」からはじまり「ボ」でおわるとある果物、・・・そう、「サクランボ」になります。
ピアノをご購入くださった方に、「サクランボ」をプレゼントしちゃおうと思っています。しかも、あの竹城青果さんの「山形県産 佐藤錦 2L」。
これはもう、ピアノを買うしかないでしょ。
ピアノで心も満足、サクランボでお腹も満足。
さぁ、ピアノを弾いて、サクランボを食べよう(食べた後は手をきっちりと洗ってピアノを弾いてね!)
竹城青果さんの情報はこちらから→クリック
※重要情報※
ピアノ専業奈良(株)では、KAWAIの新品アップライトピアノおよびグランドピアノ、電子ピアノを取り扱っております。
KAWAIの新品をお求めの方は弊社までお問合せください。
※KAWAI製品については、こちらをご覧ください。
☎:0742-27-0333 mail:info@piano83.jp
匠の技が光る技術力
P専奈良の調律師たちが、お客様から預かった大切なピアノを何に重きを置き、何を感じながら修理・調整を行っているのか、というようなことをご説明できたらいいなと思っています
どうも、P専奈良にて調律師をしております、奥田と申します。
この動画では、私自身がピアノを調整する際にいったい何を重点的に行っているかをご説明をさせてもらっています。