こちらでは、調整前のピアノとその整調後のピアノをご紹介します。
音色の違いや鍵盤の上がる速度、深さなどを見て頂ければ幸いです。
ピアノは、長い歳月放置するだけで色々な変化をもたらします。
弾きこんでも色々なパーツの消耗などで、演奏がしにくいピアノに成ります。
一度、整調をキッチリとすると1年ぐらいでは、物凄い変化は起こりませんが
毎年、調律の度に調整していけばいつまでも演奏しやすいピアノを維持できます
弊社では、整調をして頂いたお客様には、毎年の調律の度に変化が起こっているパーツを無料で調整させて頂きますので、いつまでも同じタッチのピアノで演奏が出来ます。
(同時にビフォとアフターの演奏を流し聞き比べて頂ければ違いがわかりやすいです)
吉野郡~生駒郡 ヤマハ UX-2 #4226***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
このピアノは整調前から全体的にすごく良いピアノです。ですが、弾き心地としてはあまりバランスがそろっておらず、全体的に音がくるっていたり、という状態でした。やはり演奏者がピアノを弾いた時に弾き心地があまりよくないと曲のバランスも乱れてしまったりと演奏に対して影響が出てしまうので、弾き心地がピアノに対して重要なことだと思われます。
整調作業後、非常に良いピアノに仕上がりました。強弱もつけやすくなり、鍵盤の高さや深さなどもしっかりとそろえさせてもらいました。Beforeの状態とAfterの状態での弾き心地がすごく変わったのに1番に気付くのはおそらくこのピアノの持ち主ではないでしょうか。
弾きやすくなったこのピアノでよりいっそ音楽の世界を楽しんでいってもらえたらと思います。
木津川市~木津川市 ヤマハ U1 #1022***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
今回は「トルコ行進曲」を演奏させてもらいました。
整調前のBeforeの演奏では、トルコ行進曲のようなアップテンポな曲を演奏をしようにも全体的にタッチが重くなってしまっているため、思うように鍵盤がスムーズに動かず少し苦労しました。あと、強弱でp(ピアノ)で弾こうと思うと音が鳴らなくなってしまう状態でした。
整調後のAfterでは、タッチも全体的にバランスよく軽くなったため、テンポが速い曲でもスムーズに演奏することが可能な状態になり、しっかりと強弱をつけられるように(ppからffまで)なり、しっかりとした状態のピアノになりました。
これから先もこのピアノとともに音楽道を歩んでいってもらえたらうれしいです。
奈良市~奈良市 カワイ BS-1A #2125***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
このピアノはBeforeの状態である程度音がでていましたが、鍵盤の深さに少しばらつきがある状態でした。そして全体的に鍵盤が重たくなっていて少し弾きずらくなっている状態でした。原因としては、湿気もしくは部品の劣化が主な原因になります。
整調後のAfterではとてもかわいらしい音で低音部から高音部までしっかりと音が出るようになりました。鍵盤もすべてバランスの良い重さになり強弱もつけやすい状態になりました。これならばありとあらゆる曲が演奏し放題になるので、これからも音楽を続けていってもらえたらうれしいです。
生駒郡~生駒郡 ディアパソン 132-A7 #T527**
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
このピアノは整調前から低音部から高音部までしっかりと音が出ている状態でした。しかし、全体的に鍵盤の戻りがあまりよくありませんでした。鍵盤が戻ってこないと連打やテンポの速い曲などが演奏できなくなってしまうので、とても大変です。
整調後ではとても低音部から高音部までうつくしく華やかな音色に仕上がりました。鍵盤もしっかりと戻るようになったのでこれでたくさん連打が出てくる曲やテンポが速い曲なんかも弾き放題です。ペダルも踏み心地が良くなったのでジャンジャンペダルを踏んでいってもらいたいです。
大変すばらしいピアノに仕上がりました、これからもすばらしい音楽道をこのピアノとともに歩んでいってもらいたいです。
奈良市~奈良市 ヤマハ W104 2268***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
今回、モーツァルトの「ピアノソナタ第11番 トルコ行進曲」を演奏させてもらいました。
この曲はスピードもあり軽快に演奏するのですが、Beforeの状態では鍵盤全体の戻りが悪いためテンポが速い曲を演奏するのが難しくなっている状態で、連打も出来なくなってしまっていました。また、鍵盤の深さのバランスも良い状態ではなく当たりがまちまちになってしまっていてトリルが出来ない状態でした。音色も本来ならばもう少しクリアーな感じの音が出ると思われますが、少しこもった状態になっていました。
整調作業を行ったAfterの状態では、鍵盤全体の症状がなくなりとても弾きやすいピアノに仕上がりました。打鍵したときの戻りもしっかりと静止位置に戻ってくるのでテンポが遅めから速めの曲まですべて演奏が可能な状態になり、深さのバランスも揃えましたのでトリルなどもしやすくなったのではないかと思われます。音色もクリアーな状態に持って行けたと思われます。
非常に良いピアノに仕上がりました。これからもたくさんの曲をこのピアノとともに出会って行ってもらえたらと思います。
大和高田市~新築建て替え ヤマハ U1D 171***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
今回はプーランク「エディット・ピアフを讃えて」を演奏させてもらいました。
まず、Beforeの映像を見ても分かるように、調整前は鍵盤が全く戻ってこないという状態でした。湿気や部品の消耗などでこのような症状が起きてしまいます。とくに日本というのは湿度が高い国ですので、あまりピアノのように湿度の変化に弱い楽器には大変なのかもしれません。本来、ピアノは200年以上持つといわれています。ですが、湿度の変化により部品が劣化し、寿命を短くしてしまうこともあるので注意が必要になってきます。
あと、音色のバランスもあまり良い状態とは言えない状態でした、ピアノというのは1つの音に対して3本弦が張ってあり(中、高音部)この3本が同じ高さになるように調整するのが調律作業と言います。3本のバランスが良くないときれいな音になってくれません。
今回目立った症状はこの2点でした、そして整調作業を行ったAfterの状態では、鍵盤全体が軽くなりしっかりと戻ってくるようになりました。音色のバランスもきれいになり、本来の素晴らしいピアノの状態になりました。とても良いピアノですのでこれからも弾き続けて行ってもらえたらと思います。
大和高田市~近く ヤマハ U1D #247***
この度は、弊社でリメイクをして頂きありがとうございました。
今回は「ナイトトレイン」を演奏させてもらいました。
このピアノは調整前から弾きやすいピアノです。Beforeの状態では、pp(ピアニッシモ)で演奏したときの弾き心地がバラバラな状態で鍵盤の深さのバランスも良い状態ではありませんでした。当たりもフワッっとした状態で強弱などの微調整がなかなかし難い状態になっていました。
整調作業を行ったAfterでは低音から高音まで素晴らしい状態に仕上がりました。弾き心地も非常に良く強弱もしっかりとつけられるようになりました。もともと調整前から良いピアノだったのでさらに良いピアノになったのではないでしょうか。
このような素晴らしいピアノをこれからも未来永劫弾き続けて行ってもらえたらと思います。