こちらでは、調整前のピアノとその整調後のピアノをご紹介します。
音色の違いや鍵盤の上がる速度、深さなどを見て頂ければ幸いです。
ピアノは、長い歳月放置するだけで色々な変化をもたらします。
弾きこんでも色々なパーツの消耗などで、演奏がしにくいピアノに成ります。
一度、整調をキッチリとすると1年ぐらいでは、物凄い変化は起こりませんが
毎年、調律の度に調整していけばいつまでも演奏しやすいピアノを維持できます
弊社では、整調をして頂いたお客様には、毎年の調律の度に変化が起こっているパーツを無料で調整させて頂きますので、いつまでも同じタッチのピアノで演奏が出来ます。
(同時にビフォとアフターの演奏を流し聞き比べて頂ければ違いがわかりやすいです)
ヤマハ U3E #794***
やはりこの年代のヤマハのピアノは、本当に素晴らしい音色を出してくれる。ビフォーとアフターの両方聴くと出来上がりに大変満足しています。
甦えってくれて本当にありがとうございました。
ヤマハ YU1#5809***精華町~お孫さんの誕生日プレゼント
近くに住んでいるお孫さんが遊びに来ては、ピアノを弾いていたそうです。興味が出たのかレッスンにも通いだしたの、で思い切ってオーバーホール修理をして誕生日プレゼントにされました
きっとお孫さんは、ピアノも叔母さんとの想い出も大切にしていただけると思います。
ほのぼのとした気持ちを本当にありがとうございました。
ヤマハ YUS #3601*** 御所市~新築お引越し
長い事、奏でる事が出来なかったピアノ、娘さんの為に整調をして頂きありがとうございました。
ご主人様のご理解の程感激致しました。
ヤマハ U3C #186*** 箕面市新築建て替えおめでとうございます。
嫁入り道具としてもって来られた大変思いがこもっているピアノを甦えって大変喜んで頂きました。
本当にありがとうございました。